「墓掘り人」の路線でいくつか団体名を考案しました。これがいいんじゃないか?というのがありますでしょうか?ご意見ください。日本語版UPL墓堀り団 墓掘り隊 墓掘り組 墓掘りチーム 墓を掘り隊 墓掘り班 墓掘り藩英語版Gravediggers of the UPL UPL Gravediggers Gravediggers at the UPL 墓掘り人って「その人の人生の最後を締めくくるひと」という意味があるそうです。
それでは「UPL DIGGERS」で決定します。
和名はそれぞれ自由に呼んでください。ww
UPL DIGGERSでOKではないでしょうか。呼ぶ時は「Dig」とかで。
UPL DIGGERSいいですね
UPL DIGGERS良いと思います。
はよ決めたいので意見求む。
なるほど、墓から離れて「掘る」だけにするのもアリな気がします。
DIGの意味
(道具・手などを使って)掘る、掘り起こす、(…を)十分に掘り返す、掘る、掘って造る、(…を)掘り出す、(…を)捜し出す、発見する、探求する、調べ出す
掘り返して何かを発見する団体という意味になるかな。
UPLが英字表記なのでいっそぜんぶ英字にして
UPL DIGGERS とするのもいいかもしれない。
和名が必要なら UPLホリホリ隊
いかがでしょうか?
ほりかえし隊w
「墓堀り団」でもいいけど、ちょっと可愛くして「ほりほり団」とか。
やはり「墓掘り団」でしょうか
墓堀り人の集団としては墓堀り団で良さそうですね。
「おくりびと」とか…なんか葬儀関係ばっかりですかね。