日時: 2022年2月27日 19:00~20:15
場所:オンライン(Zoom)
参加者:富沢、吉岡、西澤(3名)
議事内容:
1.雑談
・Unityは子供でも学べる?
・成田さんはいじられキャラだった
・一般公開したときに神格化された藤沢さんのことをディスってもいいと思うか?
・中期の元開発者が参加してほしいなぁ
・保存すべきUPLのアーカイブデータを発掘せよ(自宅をほじくる)
2.議案
2-1:団体名を決めよう
・「UPL」という単語を含める(これが欠けると何の団体かわからない)
・活動内容が墓堀人に被ってるから墓堀隊とかでいいんじゃね?
・その線で候補を出すので投票で決めよう(西澤)
2-2:定期会合の名称を決めよう
・団体名が決まってから検討
2-3:プロジェクトを立ち上げよう
TシャツをつくろうPJ
・UPLロゴのTシャツをつくって一般向けに販売する
→いくつか出ているデザイン案を含めてハムスター社向けの提案書をつくる(西澤)
→シンプルめなデザイン画像を数点作成(富澤)
Wikipediaを拡充しようPJ
→対象となる作品を確定させる(20タイトルもある?)
→スタッフロールのない初期の作品についてスタッフロール情報を明らかにする
3.次回開催について
・2か月以内に開催
以上
直前に持病が再発するというアクシデントがあり、参加できなくなってしまい、すみませんでした。議事録見直して、次回までに色々用意しておきます。